人と仕事、そして縁。その他思うこと

前回の記事の続きです。
前回は私が正社員になるまでの起承転結編を書きましたが、予定通り蛇足というかプラスアルファで思う所をば。


先に今回1番言いたい結論を言ってしまうと
いやぁ、縁ってすごいね!
ってこと。


ここから先の話に出てくるのは友人のA(仮名。私と同じ年代の男性)。

Aと知り合ったのは10代なので普通に10年とか前。結構だね。

で、今までは、ごくたまーに都合が付けば会ったりしてたんだけどここ最近はめっぽう疎遠で何ヶ月単位で会ってない。

なかなかタイミング合わなかったりして、「まー、お互い仕事してるとそうなるよね〜当然よね〜。これが普通か」くらいな諦めさ加減でいた私でした…。


で私が今の職場に入って2回目の出勤の時に久しぶりに「昨日から○○(今の職場の理美容室)で働いてるよ」とLINEしたら、彼は介護職なんだけど「利用者さんを連れて時々行くよ」って。

この時点で私かなりびっくりして。まさに脳内パニック!笑


勿論その介護施設の従業員がどこの理美容院を使うかなんて私は知る由もないわけでして。寧ろ知ってたら怖いw

仕事の話なんてこれまででも深いとこの話はあんまり(ってか全く)聞いてなかったし、口裏を合わせた訳でもありません。だって会ってないし合わせようがありません。笑


でも時系列で考えると店長から引き抜きをされたのは3回目の出勤なのでAとLINEした後。
本当に縁があるねぇって。

今まで「あ〜今は縁が無いんだなぁ〜」くらいに思ってたから余計にびっくり。


考えてみれば私もAもお互いになんかしらの要所要所で会ってる気がするなぁと。
こういう縁もあるんですね。
人生って本当に縁。
ってことで最初の
縁ってすごい!って所に行き着きますね。笑


今後彼が行先を変えない限りはいつか会うでしょうが
如何せん自分が知ってる人に仕事を見られるのは何だか恥ずかしい気も。

でもひねくれ者なのは知ってるので
来るなって言うと敢えて来そうだから
ここは敢えて「いつでもおいで〜♡」っていうスタンスにしときましょうw

そんな訳で縁の話でした。



もしも今仕事に苦労してる読者がいたら

やりたいことやってみて、とりあえず流れに流されてみろ!なるようになるから!

って言うと思うし実際言いたい。


本当にどこでどう繋がるか分からないもんですね。これを世間は狭いとも言うけれど。笑

では今回はこの辺で!さらば!





徒然日記

ミニマリストになりたい 独身アラサー女の日常を 徒然なるままに、思うがままに。

0コメント

  • 1000 / 1000